検索
カテゴリ
50音順INDEXアクション/アドベンチャー ミステリ/サスペンス 恋愛/青春/スポーツ ホラー/オカルト ヒューマン/ドラマ SF/ファンタジー/パニック ハードボイルド/犯罪 戦争/歴史/時代劇 ノンフィクションベース ミュージカル/音楽/ダンス コメディ/パロディ アニメ/CG ドキュメンタリー 月別更新まとめ 管理人日記 リンク/プロフィール 以前の記事
2017年 02月2016年 08月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2014年 07月 2014年 06月 2013年 11月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
リンク
ライフログ
その他のジャンル
ファン
|
1 ![]() 監督:紀里谷和明 出演:江口洋介 大沢たかお 広末涼子 ゴリ 要潤 玉山鉄二 チェ・ホンマン 佐藤江梨子 戸田恵梨香 深澤嵐 中村橋之助 寺島進 平幹二朗 伊武雅刀 奥田瑛二 公開時コピー 愛する者のために。 独特の世界観とビジュアルのデビュー作「CASSHERN」の監督、紀里谷和明による2作目。 出演は「闇の子供たち」の江口洋介、「ICHI」の大沢たかお、「おくりびと」の広末涼子、「嫌われ松子の一生」のゴリ、「K-20(TWENTY) 怪人二十面相・伝」の要潤、「ザ・マジックアワー」の寺島進、「相棒-劇場版-」の平幹二朗、「アフタースクール」の伊武雅刀、「長い散歩」の奥田瑛二など。 <あらすじ> ![]() ある時、五右衛門は紀伊国屋の蔵から、大量の小判と共に南蛮の小箱をついでに盗み出す。 ちょうどその頃、秀吉の腹心・石田三成(要潤)が紀伊国屋を訪れ、明智光秀が預けたものを渡すように迫っていた。蔵破りに気が付いた主人と三成はただちに五右衛門を追うが、彼は小判と共に小箱もばらまいてしまうのだった。 盗んだ金で豪遊した五右衛門の元に、何かと ![]() <作品解説> デビュー作「CASSHERN」で、微妙な批評がされた紀里谷監督の2作目。番宣からして派手な作品になるだろうと予想していましたが、それに違わずとんでもない作品に仕上がっていました。 まだ見ていない人に注意してもらいたいことがいくつか…時代考証(人物設定)を気にしない、映像センスは独特、「映画」というものに自分の固定観念を持っている人にはきびしい…こんなところでしょうか。 全体としては「CASSHERN」と変わらず極彩色で、CGをふんだんに使ったビジュアルは圧巻の一言。特筆すべきはテンポの良さがあげられます。「CASSHERN」の時は本当に眠くなるくらいに緩慢な印象でしたが、今回は演出面も含めて監督が腕をあげたのか、小気味よく進みます。 さて、肝心のストーリーはもはや言うべきもなく、歴史的な大枠だけを使って中身はやりたい放題。アクションとビジュアルに特化しているため、ツッコミを入れるべきではないでしょう。 かなりグロいシーンを入れていますが、これは最低限ってところでしょうか。 ゲームのビジュアルシーンのような展開が多いですが、もしこれを普通にやっていたら「レッドクリフ」のようになってしまうし、むしろ一騎当千の戦いは香港映画には大量にあったりします。 ここまで徹底して監督の趣味全開になると、見ている方もそれに乗っていかないとダメですね。 <見どころ> 五右衛門対才蔵の一騎打ちがいいですね。 ある意味、一時期人気を二分した俳優同士の戦い(笑) 大阪城での戦闘シーンも凄まじいバカさ加減で楽しめます。 <出演者> 江口洋介主演っていうのはどうかな?と思ってたんですが、かなり様になっていました。 対する大沢たかお、「ICHI」よりもかなりいいですね…ただ、後半になると尻すぼみになっている気もしました。 広末涼子演じる茶々は秀吉の側室になりますが、ヒロインとしての役割上、汚れなきってところを強調したかったのか…まあ、言いたいことはわかるけど、きついものがあります。 ゴリは何かにつけて良い味を出してくれますが、ラストがねぇ。 <総評> 今回もかなり評価が分かれるところですが、基本的に映画っていうのは「何でもアリ」です。 映画とはこうあるべきだ!というお約束なんぞどこにもないわけで、そう言う意味では本作はかなりやってくれた気がします。 ただし、シナリオはもう少し詰めるべきですね。 映像的にわかりやすく撮れる展開にしたんだと思いますが、映像に合わせたシナリオという構図が見え隠れしてしまいます。 総じて見る側のセンスと合うかどうか…個人的には好きな作品です。 ![]() よろしければクリックお願いします。 ▲
by syosei7602
| 2009-05-05 23:59
| 戦争/歴史/時代劇
1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||